JIN Demo Site 8
My Natural Garden & Cafe
読書

自己肯定感を上げるOUTPUT読書術

こんにちは!

現役ハウスメーカー営業マンのミヤビスズキです。

今回は、サラリーマンYoutuberで人気のアバタローさんの著書、「自己肯定感を上げるOUTPUT読書術」ついて、私が学んだことをまとめていきたいと思います。

この本を読むと、読書への取り組み方が変わります。

本の読み方が変わると、当然ですが人生も変わります!

ミヤビスズキ

この本はこんな人におすすめ!

  • 本はよく読むが、いつも頭に残らない
  • 本なんて嫌いだ
  • 自己肯定感が低い

この本を読むとどんな事が学べるか。

ポイントは以下の3つです。

  1. 読書の持つパワー
  2. 具体的な読み方
  3. 本の選び方

それでは、ひとつずつみていきましょう!

読書の持つパワー

あなたは自己肯定感が高いですか?

日本の若者は自己肯定感が低い。

平成30年の内閣府の調査でも明らかになりました。

日本の若者で自己肯定感が高い人は45.1%。

半数以上の若者が自分に満足していません。

ちなみにアメリカ87%、フランス85.8%、韓国75.5%。

日本とは正反対です。

素敵な人生を送るためには、自己肯定感を高める必要があります。

もし今あなたがうまくいっていないと感じるのであれば。

それは自己肯定感が低い可能性があります。

ではどうすればこの地に落ちた自己肯定感を上げる事ができるのか?

その方法が読書です。

「人間の自己肯定感は、読書によってコントロール可能である」

読書は自分以外の価値観に触れる事ができます。

自分の価値観を知るためには、自分以外の価値観にたくさん触れるのが一番。

本を通じてたくさんの価値観にアクセスしましょう!

具体的な読み方

アウトプットのためには、まずインプット。

かといって闇雲に読んではダメ。

読む前に、仮設を立てることがとても重要です。

「この著者は、たぶんこういうことが言いたいのだろう」

タイトルや目次から、ある程度予測をしてから本を読み進めましょう!

読み進めていく中で注意点があります。

それは、自分の意見を出すのをやめる事です。

まずは、著者の伝えてくれている内容に集中し、理解する事に注力して下さい。

会話と同じです。

相手の言っている事をさえぎって自分の意見を言ってはいけません。

相手の主張がわかったら、次は、『ツッコミモード』。

著者の主張に対して違和感がある部分にツッコミを入れましょう。

違和感を感じる。すなわち自分の価値観と差がある部分です。

これが自分にとっての成長ポイントです。

もし違和感を感じずに読み終わったしまったら、読む前と何も変わりません。

ツッコミを駆使して著者と対話するようなアクティブな読書を実現しましょう!

より緊張感を出すために、終わりの時間を意識する事も大切です

本の選び方

投資家的に本を選びましょう。

まずは自分が解決したいテーマを決める。

テーマに対する予算を決める。

予算を決めたら闇雲に本を買うのではなく、分散購入。

人気の本、簡単な本、最新の本など。あくまで投資的に。

そしてたまには知的好奇心にしたがった直観的な本も選ぶ。

これがのちの自分に大きな変革を与えてくれる事もあるからです。

自分の直観を信じて、ジャンルにしばられずに選びましょう。

自分の直観力の制度が上がれば、良書に出会う確率も上がります。

直観力を上げる訓練だと思って、失敗を恐れずに選びましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

自己肯定感を上げるためには、読むだけで終わってはいけません。

友人に話す、ブログにあげる等、アウトプットをしていく事が前提です

読み方から、アウトプットのための方法まで、詳しく学ぶ事ができます。

知らない事を恐れない。知ろうとする事を怠らない。

この本で学んだ読書術が、数年後の自分の成長を大きくしてくれると信じています。

最後まで、読んで頂きありがとございました!

自己肯定感を上げるOUTPUT読書術/アバタロー【1000円以上送料無料】

価格:1,518円
(2022/2/16 08:15時点)
感想(0件)

ABOUT ME
みやび
はじめまして! ハウスメーカーで営業をしているみやびです。 10年以上ハウスメーカーで営業をしている知識と、自宅を建築した施主としての経験を元に、最新の住宅事情や失敗しない家づくりについての情報を学べるブログを目指して運営しております。