JIN Demo Site 8
My Natural Garden & Cafe
家づくり

失敗しない土地の探し方

家づくりを始める前にまず最初にしないといけないのは土地探し。

ただ、家づくりをはじめる方の多くは土地が決まっていないのに、モデルハウスや実例見学会を通して、どうしても理想の間取りを考えることにウエイトを置きすぎる傾向があります。

理想の住まいをイメージしながら考えるのはやっぱり楽しいですからね。

でも建てる土地が決まっていないのに、間取りを考える事は実はあまり意味がありません。

なぜなら間取りは完璧でも、建てる敷地にはその間取りが合わないという事が、家づくりには多々あるからです。

なのでまずは土地探しについてのポイントをお伝えしていきます。

土地探しの方法

大きく分けると以下の3つがあります。

  • 不動産屋さんに行く
  • ネットで探す(スーモ、アットホーム、etc…)
  • ハウスメーカーの営業マンに探してもらう

それぞれ特徴をお伝えしていきます。

不動産屋さんにいく

不動産屋と一口に言っても、業態は様々です。

大手ハウスメーカーが運営している全国展開の不動産屋から、地元密着の小さな不動産屋まで、かなり多くの不動産屋があります。

不動産屋に直接行くメリットは、新鮮な情報に出会えるチャンスがあるという点と、土地探しのプロと直接話ができるという点です。

お探しのエリアの特性や坪単価について教えてもらえます。

ただし、不動産の営業マンはあくまで土地を売るのが仕事です。

当然ですが土地を買ったお客さんが、その後にどんな家を建てるかには興味がありません。

極論を言ってしまうと、そこに理想の家が建たなくても、自己責任の世界です。

ネットで探す

最近の土地探しのメインの方法です。

まず最大のメリットは、膨大な情報量です。

昨今の不動産屋さんで、ネットに載せていない業者はほぼありません。

検索方法も非常に視覚的で簡単です。

地図上から探したり、駅名から探したりと、非常に便利で、私もお客様の土地探しを手伝うときには必ず利用します。

ただデメリットも、この膨大な情報量です。

ネットに載っている情報の中には、家を建てるのには適さない土地が溢れています。

土地を探している人は、家を建てる人だけではありませんので、家を建てれない土地情報も載っています。

ハウスメーカーの営業マンに探してもらう

土地探しで失敗しないためには正直この方法以外にあり得ません。

ネットで探して土地の相場感を掴む事も大事ですし、不動産屋さんの担当者からエリアの特性を聞く事も大事です。

ただ、購入前には必ずハウスメーカーの営業マンに相談して下さい。

もしくはハウスメーカーの営業マンと一緒に土地を探してください。

理由はただ一つです。

ハウスメーカーの営業マンは、そこに家を提案するために土地を探します。

当たり前の事のようですが、ここがとても重要で、不動産屋さんとの大きな違いです。

土地探しをしている人と同じ目線で土地を探すのです。

土地購入者である【買主】の事だけを考えて土地探しを手伝う事ができるのは、ハウスメーカーの営業マンだけです。

不動産屋さんにとってのお客様は、土地購入者である【買主】だけではありません。

地主である【売主】もお客様です。

また先にもお伝えしたように、土地を売ればそれで仕事は終わりますから、そこにあなたの理想の家が建つかどうかは興味がありませんし、仮に建たなかったとして関係ありません。

残酷な真実ですが、これが土地探しの実態であり、実際に土地購入後、思っていた家づくりができなかった人を何十人もみています。

まとめ

私がハウスメーカーの営業という立場から考える理想の土地の探し方の流れを以下まとめます。

  1. まずは住むエリアを決める(あまりエリアを限定しすぎない)
  2. そのエリアの土地情報をネットで検索
  3. 相場感覚を知る
  4. (不動産屋にそのエリアについて聞く)
  5. 信頼できるハウスメーカーの営業マンに出会う(最低でも宅建士の資格保持者)
  6. ハウスメーカーの営業と一緒に土地を探す
  7. 気になる土地にイメージプランを作成してもらう
  8. 駐車場の取り方と家のボリューム感がわかれば購入決定
  9. 不動産屋を通し、地主に買い付け
  10. 土地契約後に、その土地に合う間取りを詳細に打ち合わせ

土地探しで、土地選びで失敗すると、家づくりは失敗します。

家づくりで失敗すると一生後悔しながら返済していかなければなりません。

知識をつけて後悔のない家づくりをして下さい!

ABOUT ME
みやび
はじめまして! ハウスメーカーで営業をしているみやびです。 10年以上ハウスメーカーで営業をしている知識と、自宅を建築した施主としての経験を元に、最新の住宅事情や失敗しない家づくりについての情報を学べるブログを目指して運営しております。